「東大ドクターが教える集中術」森田敏宏 著 小学館新書 仕事の効率を上げたいために、買った本です。第3章 スタミナ集中ー長時間業一つの作業に集中し続ける技術 のページ。この中で食事についての記載があり、早速真似し始めました。要旨は① 1日2食で充分(朝食をきちんと) ② 甘味は血糖値を乱高下させるから、注意(血糖値を安定させる、GI値を考慮した食事を) ③ 水分は「水」で充分に(砂糖入れでなければコーヒーも可です) です。私は甘味が好きです。先日も明治のアーモンドチョコを1箱一気に食べちゃいました(最後までやり抜く モットーの為)すると、いつも感じることですが、胃がもたれて、だるくなり、何となく集中力がなくなります。食事・甘味は悪ではないですが、もう少し考えて、集中できるようにしていきます。
院長のコラム
Column
HOME > 院長のコラム(一覧) > できる男は食事から