日経新聞 日曜日の院長室での朝食です。普段はヨーグルト・納豆・ホットミルクにネスカフェとときどき食パン。休日はご褒美にと、菓子パンを食べています。好きなBGMを聞きながら、日経新聞を読んでいると「マーガリン・菓子パン・スナック菓子などに含まれるトランス脂肪酸は、心筋梗塞などの心疾患ノリスクを高めるため、米国では2018年以降は使用禁止」せっかく美味しく食べていたのに、急に心臓がドキドキしてきて、胸がキュっと締め付けられる思い。まだ菓子パンが1つ残っている。新発売だから、食べちゃお。結局は「脂質全体の摂取量を管理して、取りすぎを防ぐことが大切」とのこと。美味しい(美しい)物には、毒がある?
院長のコラム
Column
HOME > 院長のコラム(一覧) > 菓子パン